私たちが生きているこの星「地球」。
宇宙の中で唯一、生命の存在が確認されている私たちの星には、一体どんな特別な秘密があるのでしょうか?
9月から始まる【地球シリーズ】では、
地球科学の専門家と一緒に、
地球の内部を解剖したり、
他の星と比較したり、
46億年の歴史をさかのぼったり、
様々なデータを読み解いたりしながら、
「地球の特別な秘密」を解き明かしていきます。
専門家と一緒に広く深く、地球の本当の姿を知る。
身近な物事や体験を通して、地球と自分のつながりを体感する。
これらの6ヶ月間の探究を通して、
地球と共により良く生きる未来を創造していく力を
育んでいきます。
「地球人入門」へ、ようこそ!
「宇宙から見た地球の姿」「過去と現在を比較することで見えてくる温暖化の実情」「地球の最も深い部分を再現する舘野さんの研究」など、専門的な内容の中から、地球の本当の姿が見えてきます。
身近なものに触れながら
体験を通して
地球の内部を知ると、なんでもない石が特別なものに見えてくる。
地球全体のシステムを知ると、噴火や地震、台風の役割が見えてくる。
川辺に石を拾いに行ってみたり、自然の多い公園に出かけたり、温暖化について家族で話し合ってみたり・・・
身近な物事に触れ、実際の体験を通して、私たちと地球との深いつながりを体感していきます。
身近なものに触れながら
体験を通して
地球の内部を知ると、なんでもない石が特別なものに見えてくる。
地球全体のシステムを知ると、噴火や地震、台風の役割が見えてくる。
川辺に石を拾いに行ってみたり、自然の多い公園に出かけたり、温暖化について家族で話し合ってみたり・・・
身近な物事に触れ、実際の体験を通して、私たちと地球との深いつながりを体感していきます。
巨大噴火が起こった!
その時地球の内部は?
地球は一体どうやってできたのでしょうか?
46億年前に起こった地球誕生の手がかり、それは、宇宙を漂う「隕石」でした。隕石の秘密を解き明かすことにより、地球の誕生の秘密が見えてきます。
美しい隕石が教えてくれる、地球の誕生物語がここに!
地球温暖化の
ウソ・ホント
大きな社会課題の1つ「地球温暖化」。地球シリーズでは、様々なデータを見ながら、温暖化に関する事実を把握し、気候変動の実際の影響について考えていきます。
色々な情報があふれる中で、私たちはいったい何を信じるのか。地球の未来について一緒に考えてみましょう!
地球温暖化の
ウソ・ホント
大きな社会課題の1つ「地球温暖化」。地球シリーズでは、様々なデータを見ながら、温暖化に関する事実を把握し、気候変動の実際の影響について考えていきます。
色々な情報があふれる中で、私たちはいったい何を信じるのか。地球の未来について一緒に考えてみましょう!
全額返金保証 | 「接続がうまくいかない」「お子様に合わない」など継続が難しい場合は、初回授業後5日以内<9/15(木)24時まで>にご申請いただいた方に限り、無条件で全額返金いたします。 ※所定のフォームでの手続きのみが対象となります |
---|---|
録画動画配信 | 授業の録画動画は授業後2日以内にお送りします。 ライブ授業に参加できない場合もご安心ください。 何度でもご視聴いただけます。 |
録画動画配信 | 授業の録画動画は授業後2日以内にお送りします。 ライブ授業に参加できない場合もご安心ください。 何度でもご視聴いただけます。 |